DOWA CSR環境報告書2010 -Corporate Social Responsibility Report 2010-

HOME >> CSR報告書2010トップ >> 環境・社会活動の歴史 お問い合わせ/冊子版請求

環境・社会活動の歴史

会社沿革と環境への取り組み

DOWAの歩み 環境・社会への取組
明治 2年 藤田伝三郎、大阪において事業を興す
■30年代 小坂に水力発電所建設を複数建設。現在でも小坂製錬の電力の40%程度を供給。
17年9月 藤田組、政府から小坂鉱山の払い下げを受ける
30年6月 小坂銚子発電所運転開始(日本で2番目の水力発電所)  
32年5月 児島湾干拓事業に着手  
35年6月 小坂黒鉱自熔製錬の操業開始  
 
DOWAの歩み 環境・社会への取組
大正 4年 4月 花岡鉱山買収  
     
8年 3月 豊崎圧延工場(現 DOWAメタル)設置  
 
DOWAの歩み 環境・社会への取組
昭和 20年12月 商号を同和鉱業株式会社に変更  
28年 8月 岡山製錬所建設、操業開始  
34年 6月 小坂内の岱地区に黒鉱新鉱床発見  
   
■37年 小坂内の岱鉱床開発にあたり、金属濃集部分を選別、回収した残りの鉱業廃棄物をもとの鉱山に埋め戻す採掘法を採用し、鉱業廃棄物を低減。
38年 6月 花岡松峰地区に黒鉱新鉱床発見  
42年 9月 小坂自熔炉製錬設備完成、操業開始
■42年 小坂製錬の製錬法を、鉱石の反応熱で鉱石を溶かす省エネ効果の高い製錬法に切り替え、同時に亜硫酸ガスを硫酸として回収する設備を設置。
44年 7月 花岡深沢地区に黒鉱新鉱床発見
■44年 秋田県と連携し、鉱業廃棄物を公害発生の恐れがない場所に安全に集積する施設と、それを運営する公社を設立
(「金属鉱業等鉱害対策特別措置法」制定の4年前)。
■45年 秋田県および秋田市と「同和鉱業(株)が設置する亜鉛製錬所公害対策に関する協定書」を締結。
秋田製錬を「緑の製錬所」と位置づけ、60万m2の敷地面積の53%を緑化。
46年 2月 秋田製錬を設立  
47年11月 秋田工場建設、 操業開始
■40年代
後半
主目的の金属以外の金属も完全回収する取り組みを進め、鉱業廃棄物を低減。
48年 4月 中央研究所発足
   
■49年 わが国で最初に、資源回収・省エネルギー・環境保全につながるバクテリアを利用した坑水処理技術を実用化。
55年12月 小坂鉛製錬設備完成、 操業開始  
57年 8月 半導体材料研究所を設立  
58年 9月 岡山メタル粉製造設備完成、 操業開始  
61年 9月 花岡鉱業を設立  
63年 6月 秋田LED工場完成、操業開始  
 
DOWAの歩み 環境・社会への取組
平成 元年 3月 DOWA INTERNATIONAL CORP. 設立  
元年 5月 小坂製錬を設立  
3年 4月 東京熱処理工業を合併、サーモテック事業本部を設置  
4年 5月 MINERA TIZAPA, S.A.DE C.V. 設立  
4年12月 塩尻工場完成  
   
■5年 地球環境問題に対する世界的な認識の高まりを受け、環境問題に対するボランタリープランを作成。
経営戦略会議のもとにエネルギー委員会と環境保全委員会を配する体制で、積極的な取り組みを開始。
6年 8月 ティサパ鉱山操業開始
■6年 「当社グループにおけるオゾン層破壊問題への対応について」をまとめる。また、東北電力上の岱地熱発電所に蒸気供給開始。
   
■7年 「当社グループにおける廃棄物問題への対応について」をまとめる。
■8年 「同和鉱業グループの環境問題状況調査」を実施。
9年 8月 DOWA THT AMERICA, INC. 設立  
   
■10年 ISO14001の項目を参考に、企業活動のあらゆる側面での環境影響を調査。
■11年 DOWAグループ内における有害物質取り扱い量の把握。
12年 4月 カンパニー制導入
■12年 (2000年)環境報告書の作成を開始。
12年 6月 日本パールがDOWAグループに加わる  
13年 4月 イー・アンド・イー ソリューションズが DOWAグループに加わる
■13年 廃棄物の管理状況、リサイクルの推進状況、CO2排出量について実態調査を実施。CO2については、1990年のベンチマークを確認。
13年10月 リサイクル・システムズ・ジャパンを設立
14年 4月 秋田ジンクソリューションズを設立  
14年10月 同和金属材料(上海)有限公司を設立  
15年 4月 ジンクエクセルを設立、アシッズを設立、ジオテクノスを設立、同和テクノエンジを設立  
15年12月 蘇州同和資源綜合利用有限公司を設立  
16年10月 同和テクノリサーチを設立  
16年12月 グリーンフィル小坂(最終処理施設)完成  
   
■17年 PCBの処理計画を策定し、早期登録と引き当てを実施。
18年 2月 アクトビーリサイクリングがDOWAグループに加わる
■18年 第8回バーゼル条約締約国会議(ナイロビ)の国際賢人会議にアジア代表として吉川会長が出席
「児島湖花回廊プロジェクト」3,000本の河津桜の植樹を地域と協力して開始
18年 3月 本社を秋葉原に移転
18年 8月 セムがDOWAグループに加わる
18年10月 持株会社制を導入し、「DOWAホールディングス」と5つの事業会社を中心とした組織体制へ移行
同和鉱業からDOWAホールディングスに社名変更
19年 4月

「DOWA Thermotech( Thailand) Co., Ltd.」を設立
DOWAエコシステム 台湾に事務所開設

■19年 「第1回小坂・ふるさとの森づくり植樹祭」を開催
地域住民を含む400人が参加。6,000本の苗木を植樹
19年 8月 小坂製錬リサイクル原料対応型新炉が完成
19年 9月 ドイツにDOWA HD EUROPE GmbHを設立
19年11月 DOWAメタニクス、DOWAオーリンメタルがDOWAグループに加わる
20年 5月 フィリピンの養豚場のメタンを回収する
CDM 事業会社を伊藤忠商事(株)と共同設立
■20年 「第2回小坂・ふるさとの森づくり植樹祭」を開催
地元児童ら430人が6,000本の苗木を植樹
チーム・マイナス6%への参加
20年 5月 群馬県太田市に環境対応型熱処理新工場が完成
20年8月 岡山県岡山市にバイオディーゼル燃料製造会社を設立
21年 2月 東南アジアの廃棄物処理会社MAEH社がDOWAグループに加わる
■21年 国連「グローバル・コンパクト」に参加
「児島湖花回廊プロジェクト」3,000本の河津桜の植樹を達成。 カーボン・オフセット推進ネットワークに理事会社として参画。
日本政策投資銀行「DBJ環境格付け」Aランクの評価を取得。
「第3回小坂・ふるさとの森づくり植樹祭」を開催。
地域住民を含む300人の参加のもと、社有地に3,300本の苗木を植樹。
21年 3月 千葉県袖ヶ浦市にエコシステム千葉の国内最大級廃棄物焼却炉が完成
21年 6月 産業廃棄物処理事業を行う 赤城鉱油(群馬県みどり市)に出資
21年12月 廃棄物溶融リサイクル事業を行うメルテック(株)(栃木県小山市)がDOWAグループに加わる
22年 3月 世界最高水準出力の深紫外LEDチップの実用化に成功、量産化へ中国・天津市で家電リサイクル事業を行う新会社を設立
■22年 第1回児島湖花回廊さくらまつりを開催。
約1万人が来場。 これまでに3,900本の植樹を達成。

▲PAGE TOP